BOARD MEMBER

Gerel Tseyenregzen
4+ years of experience in financial management.
5+ years of experience in investment and portfolio management.
2+ years of experience in cryptocurrency markets.
2017 Founder, HIKARI GC Inc.
2018 Adviser, Sigma capital Inc.

Tsutomu Ishida
4+ years of experience in cryptocurrency markets.
10+ years of experience investment project development.
2012 Founder, Sigma Capital Inc.
2018 Founder, AI-dea Inc.
2019 Founder, East asia solar energy Inc.
2020 Founder, WORL-DI LLC.

Motoyoshi Shibata
10+ years of experience in foreign exchange trading technology development.
5+ years of experience in blockchain technology.
5+ years of experience in AI system development.
2017 Adviser, 9DW Inc.
2018 Adviser, AI-dea Inc.
2020 Founder, WORL-DI LLC.
ADVISOR
Kazunori Shiokawa
慶應義塾⼤学商学部卒業後、1973 年に株式会社東京放送(TBS)に⼊社しテレビ制作局製作部に配属される。
当時の⼈気番組である「8 時だよ!全員集合」や「クイズダービー」を担当し、その後、その経験を活かし多くのヒット番組を続出させることで、当時、TBS の視聴率を業界2 位までに復活させ「バラエティの神様」と称されるようになる。後進や若⼿の育成にも積極的で、多数のプロデューサーや演出家を育て、⾃⾝は、制作⼀部⻑・テレビ編成局次⻑・TBS エンタテイメント取締役・メディア推進局副理事等を歴任。TBS 退職後は、2006 年まで東証⼀部上場企業であり⼤⼿芸能事務所の株式会社アミューズの執⾏役員を務め、2017 年よりAI(⼈⼯知能)システム開発会社のシニアスーパーバイザーを務めた後、2018 年に同じくAI システムの開発会社として株式会社AI -dea を⽴ち上げ、代表取締役に就任し現在に⾄る。政治家で内閣官房⻑官や財務⼤⾂を歴任した故⼈ 塩川正⼗郎とは親戚にあたる。
Yui Kanan
コスプレ会社株式会社ONIGIRI Plus代表取締役社長。
「コスプレ文化を世界に」を合言葉に引きこもりの子達や自分に自信がない子たちへの変身のきっかけ作り、コスプレを用いたプロモーション制作やイベント企画制作、文化活動を国内外で行っている。取引先は大手広告代理店や大手版権元、各地方自治体。また世界中で自分の「引きこもり」や「イジメ」から脱した経験談、女性の輝き方生き方の講演を行い、老若男女問わず支持を得る。NHKスペシャル出演、登録コスプレイヤーは1500人超え、自身のコスプレ姿が松本零士先生作「戦国のアルカディア」で金夜叉としてキャラクター起用されるなど話題が絶えない。アニメ業界やハリウッドセレブ達と交流も深く法律や政治も意欲的に学びコスプレのもつ魅力や可能性を国内外へと伝えゆくことを使命とし、コスプレ文化を世界へを合言葉に、世界へ発信。Beauty Japan2019初代グランプリとして輝き、世界中で活躍している。地域活性化、商業施設やサブカルチャー文化のプロデュース及びゼロイチの企画等を得意としている。
Daigo Iba
2007年 大和証券株式会社入社。
延べ1000人以上の富裕層の資産コンサルティング業務に従事。コンサルティング資産額は100億円以上。数々の社長表彰を受賞し当時最年少管理職も経験。2014年 大和証券株式会社を退職しプライベートバンキングサービスを提供する資産運用コンサルティング会社を立ち上げる。代表に就任し、有価証券のみならず、不動産、保険、税務、法務の知識を習得。(現職)2015年 幾多のブロックチェーンプロジェクトに投資。2017年 資産運用系のフィンテックベンチャーを立ち上げ、株主及び役員に就任。日本初の資産運用スキームを構築し、VCからの出資を経て経営。日本の金融ライセンスの総責任者として活躍。2019年 カナダの金融機関の経営パートナーに抜擢されサービスの拡大に寄与。(現職)2021年 SNSサービスTelegramのオープンネットワーキングの日本立ち上げメンバーに参画。(現職)
Toshihide Takahashi
2008年 ドゥラックアセットマネジメント株式会社を買収。
代表取締役に就任。(現職)
2012年より再生可能エネルギーの全量固定価格買取制度の開始に伴いPM及びCM業務にてコンサルティング業のアプローチ開始。法規制対応による行政や地元調整含む開発から工事完了まで全ての工程に関与し、ファイナンスアレンジメントや自ら出資するなどしてファンド組成にも携わる。2015年 ドゥラックアセットマネジメント株式会社と株式会社スマートエナジーの合弁にてEPC会社となるSDバウエナジー株式会社を設立。代表取締役に就任。(現職)特定建設業許可を取得し、工事業を自社完結化し、再生可能エネルギー分野へ参入時から総量100MW以上の太陽光発電のコンサルティングと工事に携わる。2021年 ドゥラックアセットマネジメント株式会社にて関東財務局へ。第二種金融商品取引業及び投資助言・代理業を登録完了。カーボンプライシングの動向に合わせ、投資と環境価値をミックスしたスキームを提案し今夏よりファンド組成を開始。